本日は多くの領主様よりお問い合わせいただいた
「ドラゴン」についてご説明いたします。
1. ドラゴン孵化
ドラゴンは、ドラゴンの祭壇で孵化させることで獲得できます!
ドラゴンを孵化させるためには、ドラゴンの魂の欠片100個が必要となっており、
いつも欲しいドラゴンが登場するわけではないので、ご注意ください!
誰にでも平等に、ランダムなドラゴンが登場します!
また、ドラゴン祭壇のレベルによって保持できるドラゴンの数が異なりますので
あらかじめ建物のレベルをアップグレードしていただく必要があります。
2. ドラゴンの種類と兵種
ドラゴンの種類はクラトス、エウロス、パックス、ゼロス、ビアでこのように5種類のドラゴンがあります。
それぞれのドラゴンには、に下記のように兵種タイプが固定的に付与されているので
兵種に合うドラゴンを成長させて、戦闘に参加させましょう!
1) クラトス = 剣兵
2) エウロス = 槍兵
3) パックス = 弓兵
4) ゼロス = 騎兵
5) ビア = 攻城兵器
*攻城兵器およびビアドラゴンはシーズン2から登場します。
3. ドラゴンタイプ
ドラゴンは大きく3つのタイプに分かれています。
1) 戦闘型ドラゴン
戦闘型ドラゴンは領主様の兵士たちと共に戦場に出て戦うことに優れた能力を持つドラゴンです。
他のタイプのドラゴンに比べて、高い能力値を持つことができるので、
戦闘のためのドラゴンをご希望の場合は、戦闘型ドラゴンの成長に集中することをおすすめします!
2) 成長型ドラゴン
成長型ドラゴンは能力値に「食欲」タイプが付いているドラゴンです。
成長型ドラゴンはいつもお腹が空いているので、他のドラゴンよりもたくさん食べます。
*成長型ドラゴンは他のドラゴンよりも満腹感の最大値が高いです。
*成長型ドラゴンに頻繁に餌を与えれば、より速く成長します!
ランダムに与えられる「食欲」ランクによって満腹感の数値に差があるので、
良いランクのドラゴンを獲得したら、大切に育ててあげましょう!
3) 生産型ドラゴン
シーズン2から登場する生産型ドラゴンは、生まれながらにして皮膚炎を患っているせいで、鱗をよく落とすドラゴンです。
ドラゴンの鱗は非常に貴重な資源で、ヒロイックの欠片の生産時に使用できますので
皮膚炎にかかったドラゴンを獲得されたら、真心をこめた面倒見が必要です!
よく育てた生産型ドラゴンは高いランクのドラゴンの鱗を作ってくれるので後悔しないです!
4. ドラゴンランクアップ
ドラゴンはランクアップを通してさらに成長させることができます!
ランクアップは基本的にクリスタルを消費してドラゴンの星を上げるコンテンツです。
ランクアップ段階に応じた一定量のクリスタルを集めていただければ
領主様のご希望の確率に応じてランクアップを行うことができます。
もちろん100%確率で昇級した方が安全ですが、低い確率に設定すると、ランクアップに成功すれば
他の人よりはるかに先に進むことになるので、確率を下げるのは速い成長をご希望の領主様におすすめです。
5. ドラゴン合成
ドラゴン成長の最後!ドラゴン合成コンテンツです。
ドラゴンが★5ランク・Lv.50を達成すると、同じ種類の同じレベルのドラゴンと合成できます。
合成はドラゴン祭壇の建物の「ドラゴン合成」で行うことができます!
合成したドラゴンはより素敵な見た目を持ち、ドラゴンの最大ランクと最大レベルがさらに拡張されます。
また、ドラゴンの能力値上昇とともに
戦闘に役立つ新しいスキルも獲得できるので、
同じ種類のドラゴンをいつも何匹も一緒に育てることをおすすめします!
*合成の際、獲得するスキルは確率によってランクが分かれておりますので、ご注意ください。
皆様、良いランクスキルを獲得されるといいですね!😀
6.ドラゴン冒険 & ドラゴン訓練
ドラゴンと一緒に楽しめるコンテンツもあります!!
詳しい内容は下記でご確認ください。
1) ドラゴン冒険
ドラゴン冒険コンテンツは、領主様が成長させたドラゴンを遠い次元に冒険に送り、
報酬を獲得するコンテンツです。
*一度冒険を行うと取り消しはできないのでご注意ください!
ドラゴンの情報画面でご希望のドラゴンを選択して
冒険を送れば70%の確率で大切なクリスタルを獲得することができます。
冒険するドラゴンのレベルが高いほど報酬の数量が増えるので
ドラゴンを成長させて冒険を送ることをおすすめいたします!
2) ドラゴン訓練
チュートリアルで既にプレイされてご存知だと思いますが、
若いドラゴンを育成するためのドラゴン訓練コンテンツも用意されております。
ドラゴン訓練は、ドラゴンの情報画面で訓練ボタンで入場し、
満腹感を使ってパズルを楽しめるコンテンツです!
パズルステージは、全部で4段階で構成されており、
クリアしたステージは再挑戦することはできず、
すぐ次の段階に移動されますので、参考にしてください。
ドラゴン訓練コンテンツを活用して、ハッチリング段階のドラゴンを素早く成長させましょう!